【これで解決!】フトアゴヒゲトカゲのゲップ!? 対処方法・水分補給方法

すなお

フトアゴヒゲトカゲを2頭飼育している際に、「ゲップ」などの症状で体調が崩れてから水分補給の重要性を意識し始めました!

そのような経験を活かして、水分補給方法を紹介させていただきます。

夏の水分補給や、体調不良時に与える飲み薬の投与の際にも実践してみてください!

はじめに

本記事では、以下のような悩みを抱えていることを解決していきます。

フトアゴヒゲトカゲに給水したら良いのか、わからない…

スポイトから水分をあげるにはどうした良いのか分からない…

解決できること!
  • フトアゴヒゲトカゲの給水・飲み薬の与え方
  • 水分補給不足によって起きる症状
  • 水分補給時にどのような飲み物を選んだら良いのか

最初は、私も給水方法が分からなかったので、写真や図を用いてわかりやすく説明していきます!

水分補給できないと起きること

フトアゴヒゲトカゲの給水方法で悩んでいる方も多いかと思います。

水分補給ができないと、脱水症状や消化不良、便秘になることがあります。

私の個人的見解ですが、野菜嫌いや人工飼料をあまり食べない子がなりやすい傾向があると思います。

実際、私が飼育している「とらまる」も野菜はあまり好んで食べず、人工飼料はふやかしたものは食いつきが良くなかったです。

その影響で、消化不良による「ゲップ」が症状として出ました。

ゲップの症状について

とらまるが、ゲップのような症状で苦しそうにしていた時の動画を参考に載せておきます。

ゲップ・便秘などの症状が出た場合は、「体調不良」のサインです!

なるべく早めに病院に連れて行ってあげてください!

フトアゴヒゲトカゲ
体調不良によるゲップ

この時は、症状が出てすぐ動物病院に連れていきました。

ゲップの原因は、「ドライコオロギ」の食べ過ぎ・水分不足による便秘と消化不良でお腹が張っていたためでした。

診察の結果、整腸剤の飲み薬を処方してもらいました。

私は、この飲み薬を与える際にとてもに苦労しました・・・

野菜の食い付きが悪いからと言って、栄養の偏った食事をさせるのは良くありません!!

このような症状の発症を防ぐためにも、水分補給することが必要になってきます!

そのため、フトアゴヒゲトカゲの給水方法について紹介していきます。

あわせて読みたい
これで安心!!フトアゴヒゲトカゲにオススメの餌【ベビーからアダルトまで】
これで安心!!フトアゴヒゲトカゲにオススメの餌【ベビーからアダルトまで】

フトアゴヒゲトカゲの給水方法

給水方法ですが、大きく分けて3種類あります。

給水方法

  1. シリンジ・スポイトからの給水
  2. 食事からの給水
  3. 温浴時の給水

この中から今回は、「1.シリンジ・スポイトからの給水」について紹介していきます。

「2.食事からの給水」は、ドライフードを水でふやかすなどして与えてください!

「3.温浴時の給水」は、生体によっては温浴時に水を飲むことがあるので試してみてください!

シリンジ・スポイトからの給水をする上で、用意するものは、たった2つです。

給水に必要なもの

  1. シリンジまたは、スポイト
  2. 水皿または、餌皿
created by Rinker
日本パール
¥350 (2025/08/07 02:46:16時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
一枚板工場
¥500 (2025/08/07 02:46:17時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Exo Terra
¥457 (2025/08/07 02:46:17時点 Amazon調べ-詳細)

シリンジで与えることで、与えた水の量を把握しやすいので、安心できます。

給水方法は、フトアゴの口に水を垂らしてあげるだけで飲んでくれると思います。

最初は、水が垂れていることに気づかないと思いますので、根気強く与えてみてください。

水に気づくようになると、舌を出して水を飲もうとしてくれます。

我が家のフトアゴ
スポイトからの給水

ここでポイントなのですが、水皿に水を溜めたところからスポイトで与えるようにしてください。

フトアゴヒゲトカゲ 水飲ませ方 給水方法 ゲップ予防
フトアゴヒゲトカゲ 給水方法

水皿から与えることで、水が入っていることを認識してくれるので水皿から飲んでくれるようになります。

自分で水を飲むようになるまで、1年近くかかったと思います。

ベビーのうちから慣らしておくと、アダルトになってから苦労も少ないと思います。

この給水方法に慣れておくと、飲み薬などを与える際なども気にせずに与えることができるのでオススメです。

また、夏季の日中水分補給をすることができます。

おすすめの飲み物

フトアゴヒゲトカゲにオススメの飲み物も紹介していきます。

最初から水を与えても飲まなかったり、すぐに飲まなくなってしまうので

私が与えて良く飲んでいた飲み物を紹介させていただきます。

オススメの飲み物
  • りんごジュース
  • トマトジュース

それぞれ、飲ませたのですがリンゴジュースを一番飲んでいました!

りんごジュース

普通の水より美味しくてよく飲んでいましたが、注意点としては甘いので「虫歯」にならないように気を付けなくてはいけません。

あとは、飲みこぼしでベタベタになってしまうので、顔周りについた飲み残しは拭くようにしてあげてください。

りんごジュースは、りんご100%のトロピカーナを選んでいます。

created by Rinker
Tropicana
¥2,580 (2025/08/07 02:46:19時点 Amazon調べ-詳細)

あとは、飼い主がトロピカーナが好きなのも影響しています。

トマトジュースは、フルーツ以外の飲みの物で飲ませることを目的にして与えていました。

トマトジュース

天然の甘みがあるので、「虫歯」などの心配もなく与えることができます。

しかし、りんごジュースに比べて粘度(トマトの繊維)があるので、少し飲みづらそうにしていました。

トマトジュースの種類によっては、添加物などが含まれている商品もあるので、トマト100%の商品を選ぶようにしています。

フトアゴ達が飲みきれない分は、人間も飲んでいますw

最後に

本記事を、最後まで読んでいただきありがとうございました。

フトアゴヒゲトカゲの給水(水の与え方)について紹介していきました。

給水する際に、胃腸の動きを促進させるレプラーゼ(水溶性)を与えてみると、便秘の解消につながると思います。

created by Rinker
ノーブランド品
¥1,880 (2025/08/07 02:46:20時点 Amazon調べ-詳細)

また、フトアゴヒゲトカゲにオススメの餌なども紹介していますので、よかったら読んでみてください。

あわせて読みたい
これで安心!!フトアゴヒゲトカゲにオススメの餌【ベビーからアダルトまで】
これで安心!!フトアゴヒゲトカゲにオススメの餌【ベビーからアダルトまで】

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT ME
ふと顎アゴ 主
ふと顎アゴ 主
2匹のフトアゴヒゲトカゲの主
7歳のフトアゴヒゲトカゲ とらまる 3歳のフトアゴヒゲトカゲ きく と一緒に生活しています
記事URLをコピーしました